TENANT REVIEW
퇴실자 후기
未帆
female 20's
Fumi
female 30's
一緒に海外の方と住む事で、 SNSやYouTube、海外旅行では 体験出来ないことや気づきが たくさんありました。 また、観光地だったこともあり、 お店の人と仲良くなったり、 このシェアハウスのことに興味を 持ってくれる人が多く、 とても充実した日々を過ごせました。
Marina
female 20's
自分の価値観や視野が広がるいい経験になりました。自分がこれまで当たり前と思ってきた文化や考え方が当たり前でないと気づくことができ、成長の機会になったと感じることもありました。 また色んな国の友人ができ、入居当時あまり話せなかった英語も毎日トライすることで期待以上に話せるようになり、凄く嬉しいです! 失敗を恐れずトライし続ければ、留学並みに語学力UP出来ると思います!
Nanako
female 20's
私もかなりシャイな性格ですが積極的に英語で話しかけるなどして英会話が上達しました。 国際交流を通して自分の視野や可能性が広がりました。
愛結
female 20's
色んな境遇の方とお話できるのは楽しかったです。 一緒にご飯を作って食べたり、友達とはまた違うつながりができました。
Emiko
female 30's
定期的にハウスメイトと食事に行ったり、日帰り旅行したり上京したばかりで友達の少ない私にとってとてもいい思い出になりました。
Kimika
female 20's
ボーダレスハウスに住んだからこそ、海外により興味が持てました。 普段経験することがない経験ができ、非常に満足しています!
Sakura
female 20's
ボーダレスハウスの滞在で、自分と異なるバックグラウンドを持つ他者と生活することへのハードルが大きく下がりました。英語もあまり話せなかったので最初は不安もありましたが、シェアメイトが開催してくれた歓迎パーティーのおかげですぐに生活に馴染むことができました。 リビングにふらっと集まって熱く語り合った夜も、海外のガイドブックに載っていた日本の知らざる名所を巡った1日も、このハウスで経験した全てが私の宝物です!退去後は、シェアメイトの故郷で再会するという約束を叶えに行こうと思っています。友人以上の大切な存在ができた滞在でした。
Chiharu
female 20's
ボーダレススタッフの皆様、本当に優しくてフレンドリーでノリが良くて、"全世界のどんな人でも迎え入れる、誰も置き去りにしないプロ"だと入居者する前からずーっとリスペクトしてました!憧れです! zoom説明会やお電話、メールで情報たくさん教えて下さった山本さん、契約からどんな相談にもお答え下さったみょんちゃん、内見やハウス担当でたーくさん面倒見て下さったゆうきさん、誰ともフェアにたーくさんお話して下さるじゅりさん、美味しいお食事教えて下さったたくやさん ほーーんとうに心から感謝してます! まだまだハウスでやりたかった事も沢山あるので、別ハウスに行くのか、他社ハウスに行くのか、学び方を変えるのかは検討中ですが、大山ハウスではお世話になりました。 コロナで留学を断念せざるおえなかった私にとってボーダレスハウスは代替え案となり、本当に救われました。私も上京したてだったので、日本に初めて来る外国人ハウスメイトと同じ気持ちで東京観光できたのとても楽しかったです。
Nonoka
female 20's
なんでも許容できるようになったと思います!そしてみんなとの生活を通して、より日本のことを好きになった、日本の魅力を日々みんなに教えてもらった気がします。1番の思い出は毎晩みんなと話す時間!一緒にご飯作って食べる時間、銭湯で長話しする時間、将来の相談をする時間、退去したメンバーとビデオ通話する時間。遠出もたくさんしました!スキー、城崎温泉、ジブリパーク、ビーチ、和歌山、四国、お祭り、、!ハウスでのイベントもたくさんできて本当によかったです! 私自身、”場所作り”が好きなんだなぁということを実感しました。一人一人とゆっくり話すことも大好きですが、みんなが楽しく過ごせる空間を作ることに生きがいを感じているなぁと思いました。 あと、シェアハウスでは見返りを求めないことが本当に大事だと思いました。一年通して、正直日本人ガールズがいるから色々家が回ってるな、ハウスの清潔感も保てているなと思うことは多々ありますが、そんなこと一個一個言っていたらキリが無いしストレスも溜まってしまうので、見返りを求めず、自分がやってあげてる、とかも思わず、でもハウスのたまに自分がやったことがあったら、報告する、というのが1番ストレスを溜めず、しかもみんなにもやったことを知ってもらえて、いい方法だと思いました。このハウスは本当に嫌な雰囲気なく、なんでもLINEやハウスミーティングでは報告し合うので、そのなんでも報告して隠したら嘘がない関係性が、良いコミュニティをキープできたのかなと思っています!! 色々なイベントをさせてもらったり、提案させてもらったり、まずボーダーレスハウスに本当に感謝しています!!
Michiko
female 30's
日本橋ハウスのメンバーと家だけじゃなく、一緒に色んな所に出掛けて大切な思い出ができました。
Kanon
female 20's
会社以外のいろいろな働き方や考えを持ってる人と暮らせたのが刺激的でした。
Kanau
female 20's
毎日当たり前のように英語に触れて、色んな人と交流ができる素敵な場所だと思います。たくさんの出会いがあって、これまでとは180度違う生活でしたが、自分にはない価値観や考え方を知ることができて、とても良かったです。
Aya
female 30's
居住されている方が日本へきた理由などを聞いて、すごくフットワーク軽くご自身のやりたいことを軸に移動されていることを感じました。また、日本に関心を寄せてくれている方が多くいることを何よりとても嬉しく感じました。
Natsuki
female 30's
英語が喋れなくてもジェスチャーや片言でも楽しくコミュニケーションが取れました。ルームメイトとの交流を通して英語の失敗を恐れない度胸が付いた気がします。今後もずっと繋がっていたい、ここじゃないと出会えなかったと思えるメンバーと出会えた事がとても貴重です。
Momoko
female 20's
様々な国の人が流動的に入居するので、初めての文化や価値観に多く触れることができました。最初は、英語を話すことに抵抗感があったのですが、私の拙い英語を理解しようと待ってくれたり、検索したり、 コミュニケーショをとろうと親身になってくれた事が嬉しかったです。みんなでスポーツをしたり、ご飯を食べたり、数え切れないほどの思い出を作ることができました。貴重な体験をありがとうございました。また大森ハウスに帰って来られたら嬉しいです!
Sakiko
female 20's
世界中からいろんな人が来るので、新しい友達ができるだけではなく自分の世界も広がる感じでとても楽しかったです。英語や日本語だけではなく他の言語も学べる場です。
Aoi
female 20's
誰かと話したいと思ったら積極的にリビングに行きたくさんのお話をして、1人で過ごしたくなったら自分の部屋に戻ってリラックスをすることもでき、とても自分に合った環境でした。初めての一人暮らしで不安な中、一つ屋根の下で家事等の小さなことからみんなで旅行に行くなどの大きなことまで、たくさんの経験を積むことができて、上京してきて一番良かったことだと思っています。帰国のたびにみんなで会えることを楽しみにしています!
Kaede
female 20's
違う文化背景を持つ人々と住むことで、自分と異なる価値観を知ることができました。あまり大勢で騒ぐことは得意ではありませんでしたが、みんなでクリスマスパーティーをしたことは一生涯の大切な思い出になるほど楽しい時間でした。
Sakura
female 20's
学校や職場では出会えない人と交流ができました!
Moka
female 10's
友達も増えて、異文化交流が出来たことが1番嬉しかったです。 たまにある、パーティやお出かけも良い思い出です。
Ryo
female 30's
異文化との交流ができることは想像しやすいと思いますが、むしろ文化を超えた共有の価値観(勉強やキャリアを頑張ること)を話し合えたのがプラスになりました。留学や休学、休職など、必ずしも一般的なキャリアを歩まなくても自分のやりたいことをやることが大事なのだと勇気づけられました。
Mao
female 20's
語学を勉強したい人にはもちろんですが、自分の進路や将来に悩んでいる方にとってもボーダーレスハウスは良い環境だと感じます。 パーティやリビングでの交流を通して、今まで関わることのなかった職種や年齢の人と出会うことはとても刺激的でした。 みんなで外出して、帰る場所もみんな同じというのは、シェアハウスならではの楽しさだなと思いました。
Haruka
female 20's
年代・国籍が違う人たちと交流していろいろな刺激をもらい、次への挑戦ができた。
Haruka
female 20's
英語を日常的に使う生活ができて本当によかったです。入ってくる仲間が海外思考が強く、自分が絶対海外に行ってやりたい仕事をするぞ!!というモチベーションが失われませんでした。やっぱ人と生活するって楽しいなぁ、と思ったし、社会人になってもなんでも話せる友達を作れたことが、自信になりました。これからも素敵な場になっていくだろうし、自分自身も居心地よくて成長できる場を提供できる人になりたいなぁと思っています。ありがとうございました。
Airi
female 20's
世界中には色んな方がいると改めて感じました。事情があって海外に行けないような方でも、海外旅行しているような気持ちになれると思いました。
Saori
female 20's
飯田橋ハウスは、メンバーと心地よい距離感で過ごすことが出来ました。パーティーや出かける時は殆ど揃う中、普段はそれぞれ時間を大切にしている印象で本当に過ごしやすい環境でした!ありがとうございました!
Kaori
female 20's
ついダラダラと毎日を過ごしがちですが、何かを頑張っていることがあるハウスメイトが多いので、私自身も何か頑張ってみようかなと思える素敵な環境でした。さらに、色々な国の人がいるので考え方の幅も広げられたんじゃないかなと思っています。
Misa
female 20's
1番の思い出は、日本人を含め海外のいろんな国の友人を作れたことです。いろんな国の人と出会いたいなら、ボーダレスハウスに住むのはとてもいいと思います。
Atsuko
female 20's
リビングで過ごした、ハウスメイトとの何気ない時間が1番楽しかったです!
Kokoro
female 20's
「変わりたいと思ったら、環境・行動を変えること」が近道だと実感しました。実際にボーダレスに入居してから、いろんなことが目まぐるしく、いい方向へと変化しました。元々は英語力キープのために入居を決めましたが、言語以上に文化の違いや在日外国人の方々のお仕事の環境など、自分の価値観形成に関わる部分での学びが多かったです。また戻ってきたいなと心から思っています!
Misato
female 30's
イベント事でなく、日常のの中で交流ができたのが私は快適で新鮮だった。約束したのでもなくただ同じタイミングになったハウスメイトと一緒に夕飯を食べたり、作ったものを交換し合ったり。自分に余裕がないときは話しかけずに黙々とやり過ごすこともあったけれど、自分から声をかけたり聞いてみたりすると、必ず会話が生まれ発見があった。なので「オープンであること、能動的に関わること」はチャンスを増やすなあと感じました。
Asuka
female 20's
ここでしか出会えない人と、ここでしか過ごせない時間を、短期間の中でしっかりと過ごすことができたと感じています。人と関わることがとても楽しいことなんだと改めて実感できました。
Mio
female 20's
語学力は必ずアップすることと、英語が話せない中でなかなか自分から話しかけられなかったけれど、積極性がつくようになりました。
Mako
female 20's
色々な価値観や、生き方があるということを学びました。今目指している場所とは違うところにも、自分が活躍できる場はきっとある。いい意味で楽観的に、もっと人生を楽しもうと思いました。きっかけをくれた運営の皆さん、ハウスメイトに感謝します。
Mikoto
female 20's
家族のような仲間に出会えたことです。そして、海外を自分が訪れる際は海外に戻ったハウスメイトたちと今後また会うことを楽しみにしています。
Miyu
female 20's
知らない土地でも家族のような存在ができたり新しい価値観に触れる機会が多いので自分が成長し続けられる場所になると思います。
Yumi
female 20's
日本にいながら国際交流できた点がとてもよかったです。英語力の成長だけではなく、文化の違いを受け入れることで、自分の視野を広げることができる点が、自分に合っていました。
Natsuki
female 20's
当初の目的は英語力の向上のために入居しました。実際に1年間の滞在を経て英語に対する知識と自信、興味が向上したと感じます。(TOEICだと160点ほどUPくらい) 一方でそれ以上に、一生の友達が出来たことが1番良かったです。ハウスメイトとはお互いの誕生日や、旅行、季節事のパーティーなどを定期的に楽しむことができ本当に最高のハウスでした!退去しても引き続き交流したいと思います!
Mioka
female 20's
ボーダレスハウス入居中に海外旅行をしました。普段から英語を話す機会があったからか、海外でも英語を聞きとること、伝えることが今までよりもできたと感じます。
Rinka
female 20's
色んな人種の色んな方と出会え、働き方や今後の生活スタイルに大きな影響を与えてくれた。
Yuko
female 30's
積極的にアクティビティーに参加したり、積極的に人の集まる時間にリビングにいたりすることで、みんなと仲良くなることか出来ました。私は英語が苦手なので、話すことが怖い時もありましたが、頑張ってなるべく英語で伝えるようにしました。最初は単語でしか伝えることが出来ず、もどかしかったのですが、勉強法を変えたり、考えながら話すことで、少しずつ文章で伝えられるようになりました。 4ヶ月の滞在という短い期間でしたが、普通に勉強するよりはかなり英語力が伸びたと思います。モチベーションがなかなか保てない方や、英語を使う機会がもっと欲しい方には、とても良いシェアハウスだと思います。
Yasuho
female 20's
国際交流もそうですが、国籍問わず様々なバックグラウンドを持っている人と出会えるのがこのハウスの魅力だなと思います。この家に住んでハウスメイト達の話を聞いている中で、将来を考える時に「こういう人生もあるんだな」「自分はこうだって思ってたことは意外と凝り固まってたんだなあ」と広い視野を持つことが出来るようになったなあと感じます。また私がハウスの中で若い方だったので、お兄さんやお姉さんハウスメイトによく話を聞いてもらっていたので、一緒に楽しみを共有できたり悩んでいたときに助けられることが多々ありました。 ハウスメイトに恵まれて本当に良かったです!
Riko
female 10's
夕食を一緒に取ることが多かったです。たまに一緒に映画を観たりパーティーをしたりしました。楽しかったです。 今まで人といると会話を続けなくてはと気が張ってしまっていたのですが、シェアハウス生活を通して、他人の前でも自然体でいることに慣れました!
Rika
female 20's
思っていたよりもハウスメイトとの交流が深く、最初は英語を勉強するつもりはあまりなかったが、仲が深まっていくうちに自然と英語を話したいと思うようになった。 一生の友達と言える人がたくさんできた。
Miki
female 20's
知らない土地でも家族のような存在ができたり新しい価値観に触れる機会が多いので自分が成長し続けられる場所になると思います。
KURUMI
female 20's
世代、国籍、仕事、これまでの背景が全く異なる人と出会えることができるのはボーダレスハウスならではだと実感しました。ちょっと会って話すだけでも、今までの自分にない経験であったり知らなかったことを、知るきっかけになりました。また、外国の方々が日本で仕事や勉強を頑張っている姿を見て、私自身も何かに挑戦してみようと思ったら、日常を大切にしながら頑張ろうという勇気をもらえました。
Nana
female 20's
思い出は、毎日みんなで作って食べた夜ご飯です。シェアハウスに住んで、社交性も上がった気がしますし、いろんな趣味や知識が増えたなと思います。どこが変化したのか分からないくらい自分にとって新しいことだらけだったので、とても楽しかったです。
Kaoru
female 30's
人生の青春をここで過ごしました。 生活も、国際交流も遊びも、なにもかもをここで楽しく経験して ありえないほど早く毎日が過ぎていきました。 今までアジアの人としか縁がなかったのですが、 アメリカやヨーロッパの方々と濃い交流ができたことはいい経験です。
Marina
female 20's
様々な価値観やバックグラウンドを持った人と出会えたことがとてもよい刺激となった。
RIKO
female 10's
夕食を一緒に取ることが多かったです。たまに一緒に映画を観たりパーティーをしたりしました。楽しかったです。今まで人といると会話を続けなくてはと気が張ってしまっていたのですが、シェアハウス生活を通して、他人の前でも自然体でいることに慣れました!
Juri
female 20's
普通に過ごしていたら出会うことのなかった人たちに会えるので知らない世界をの存在に気付けて楽しいです。
KAYAKO
female 20's
沢山の人と関わることができ、視野が広がりました。
アヤカ
female 20's
シェアメイトとの交流によって、年齢関係なく勉強や新たな仕事に挑戦する姿勢をもつ大切さを改めて教わりました!
Yuri
female 20's
多くの外国人と日々交流する中で、色々な文化や価値観を知れたこと、英語力がアップしたこと。
Kotone
female 20's
年齢が近い先輩と触れ合えたことで、自分の将来に役立つ情報を得ることができた。第三言語を習得している人々と生活できて、良いモチベーションとなった。
Moe
female 20's
楽しい時も困っている時もどんな時でもお互いを思い合い、信頼できる仲間に出会えました。
MIZUKI
female 20's
ボーダレスでは、年齢、身分、国籍も異なり、また全ての人が違うバッググラウンドを持っていることから、様々な人の考え方や価値観を知ることができたと思います。さらにそれらが私自身の価値観の変化に大きく影響していってると思えます。特にキャリアに対する考え方は、イベント後の深夜2時ごろの歓談でいろんな人と沢山話してきました。大学の友人とも就活について話し合うことはあると思いますが、同じ状況うえ、不安をこぼし互いに励ますことしかできません。ボーダレスハウスでは、社会人の方もいらっしゃいますし、就活でのOBインタビューより、より深く気軽に相談できます。そういった意味では、一緒に暮らしているからこそできる体験があると感じました。前述したように、国籍も異なる方と住むことから、文化の違いで軽く衝突した事もあります。その時に自分の未熟な部分を学ぶことができました。集団生活をしている以上、イライラすることもありましたが、最も人間性が成長できた貴重な体験であったと思います。
Moe
female 20's
人との繋がりの大切さを改めて感じました!人を動かす力や一緒になってなにかをやるにはどうすればいいのか、すごく考えさせられる時間でした!I was reminded of the importance of human connections! It was a time that really made me think about the power of motivating people and how we can work together to do something!
Minami
female 20's
日付をとうに超えて起きて語ったり、みんなでパーティしたり、 あまりにも楽しすぎて、2ヶ月のつもりが1年も住ませていただきました。笑 多文化交流という意味でもとても貴重な機会で、 世界のどこかでまた会いたい友達ができたことも、通訳や翻訳をしてみたいという目標ができたことも、とても嬉しく思います。 やりたいことで溢れている同年代のハウスメイトたちとの暮らしはとても刺激的で、とても濃い1年でした。 人と人との関わりなので、楽しいこともそうではないこともありましたが、全部自分の糧になったのではないかと思います。 素敵な青春をありがとうございました!
Sayaka
female 20's
約4ヶ月で得られたことは、人との違いを面白いと感じて好きになれたことです。人にはそれぞれ個性があって譲れない部分がある、それは必ずしも共感できるとは限りません。しかし、その分からなさに向き合うという、分かり合えないから始まるコミュニケーションが、自分の人生に新しい発見をもたらして心が豊かになることを知りました。知らない自分と人と社会を教えてくれたボーダレスハウスに感謝しています。
MAYU
female 20's
普段1人で暮らすよりも、同志が集まって暮らしていくことで、とても有意義な時間を過ごすことができました。
NARUMI
female 20's
ハウスメンバーとの交流頻度は自分次第で増やせると感じました。自分から積極的に話しかけて仲良くなろうとすることができるようになりました。
Nana
female 20's
日常生活レベルで異文化交流する日々はとても楽しいものでした。様々なバックグラウンドや文化・思想を持ったハウスメンバーとの交流は自分の人生観にとってとても良い刺激となり、もっと気楽に生きていける勇気をもらいました。ここで出会えたハウスメンバーには心から感謝をしています。
Mikoto
female 20's
ボーダーレスハウスは、国の違いを感じられるだけではなく、人と人の違いを感じて相互理解を深められるシェアハウスだと思います。国籍に限らず多様な人と関わることができるため、色んな価値観があることを知ることができました。その中で、沢山の深い話をして、お互いの将来の夢や目標を話して刺激しあったり、気付きを与えたり、とても意義のある時間が過ごせると思います
Honoka
female 20's
本当に楽しい時間でした。コロナで大変な中ですが、パーティーなどもあり本当に楽しめました。次は親の許可がいらない年齢になったらきます!
Mirika
female 20's
遠い地から大阪にきて、今では大好きな友達が沢山できました☺︎❤︎皆で、ご飯を食べたりパーティーしたり、冗談を沢山言い合って(笑)本当に楽しかったです!満足!ボーダレスで過ごした2年間は宝物です❤︎一緒に住んでくれた皆、そしてスタッフの方々ありがとございました!Loveです❤︎!!
Arisa
female 30's
私自身ほぼ1年間ハウスで生活しましたが、入居する前はこんなに長く滞在するとも思っていなかったし、こんなに素敵な仲間と出会えるとも思っておらず、緊張と不安を多く感じていました。多種多様なバックグラウンドを持った同世代のメンバーと交流し、彼らに助けられたことも多くあります。自分自身の性格や考え方も変わり、多くのことの挑戦したくなりました。ありがとうございました。
Ayu
female 10's
これだけ様々な国籍、バックグラウンドを持った人々と交流できる環境は、中々ないと思います。また一緒に暮らすことで、ただの友達より一歩踏み込んだ深い話をする機会も多く、様々な価値観を知ることができました。個人的には、ハウスでイベントごとなどももちろん楽しかったですが、夜にお菓子を食べながら、音楽を流して、深い話をするあの時間が、一番ハウスに住んで良かったと思う瞬間でした!衣笠ハウスに長く住まわせて頂きましたが、また機会があればボーダレスに住みたいと思う位、素敵な経験になりました!スタッフ:ハウス内でwifiトラブルなど、様々な問題が起こった時に、迅速に対応して下さり、安心でした!またいつでも何でも相談できるような雰囲気を作って下さっていたので、ハウスのこと何でもお話出来たと思います。本当にお世話になりました!ありがとうございます!
anonymous
female 20's
私の住んでいたハウスではみんな本当に仲が良くて毎晩リビングに集まってお話ししていました。休日にはみんなで買い物に行ったり富士急に行ったりなど私生活が本当に充実すると思います!また、入居者の半数以上が外国人なので日常的に様々な言語が飛び交っています。 ボーダレスハウスで出会えた仲間は一生の宝物です!素敵な毎日が待っていること間違いなしです😊
Yukino
female 20's
旅行、花火対下記、海、お花見等沢山出かけしたことや、誕生日パーティー・クリスマスパーティー等皆で料理して楽しんだこと、すべて良い思い出です。がいこくのかたと住むことで、考え方や視野が広がった気がします。すぐに家族のようなかんけいになれる板橋区役所前はうすに住むことが出来て本当に良かったです。
Sayuri
female 20's
毎日家に帰ってくると人がいて、それにつられてどんどん人が集まってくる、このハウスが大好きです!みんなでスノボー旅行に行ったのも良い思い出です!飯田橋最高!!
Yumena
female 20's
一年半お世話になりました!家族のような存在でみんなと作ったおもいではずっと忘れません。国籍や文化や性格は人それぞれありますが、お互いを尊重し、ハウスメイトを思って行動するみんなに出会えてよかったです。
Mei
female 20's
はじめて東京にでてきて、友達も一人もいない中不安でしたが、シェアハウスに入居し友人が沢山出来ました。平日・休日問わずリビングで色々なことをはなせて楽しかったです。皆との思い出を大切に、これからも頑張って行きたいと思います。
Keiko
female 20's
短い間でしたが有難うございました。仕事で遅く帰っても皆が温かく迎えてくれて毎日楽しかったです。新しい友達も出来て、素晴らしい経験になりました。
Morioka
female 20's
毎日とっても楽しく過ごさせていただきました。いろいろな文化を学べて、いろいろな方と知り合うことができとても幸せです。
Rina
female 20's
色んな人と出会えたことが一番の思い出です!優しい方ばかりで、リビングで話 したり、同じ部屋で今日の出来事などを気軽に話したりできて楽しかったです! 元々実家暮らしだったので、自分で生活できることが分かったことも自信になり ました!
Mina
female 20's
国際色豊かで日本にいながらにいろんな国の人と交流ができ楽しかったです!外国人と交流したい人や英会話力をUPしたい人におすすめです!
土橋
female 30's
人数が多いので、たくさんの出会いがあります。気の合う仲間と話したり、時々パーティーを楽しんだり、1人で住むだけでは味わえない思い出が出来ました。
加奈子
female 20's
外国のシェアメイトと茶道に行ったり、お祭りに行ったり、着物を着つけておでかけしたりできたことはとてもいい経験になりました。ハウスでパーティーしたりHUBやクラブにも行って楽しかったです。外国の友だちができたことでより一層日本の文化にふれることができ、すごいよかったなと思いました。
Aya
female 20's
住人の皆さんとっても優しくて楽しいお時間でした。特にサッカー観戦が盛り上がりました!!どうもありがとうございました!
Ayaka
female 20's
大井町ハウスで過ごした4ヶ月は毎日本当に楽しくてかけがえのないものでした。ハウスメイトにも恵まれ、毎日リビングで話したり、週末はBBQをしたり、一緒に出かけたりと楽しい時間を過ごすことができました。入居当初は英語に自信がなかったのですが、毎日英語、日本語を教えあったり、時間を共有することで自然と言葉の壁もなくなり、国境をこえて親友をつくることができました。これからヨーロッパに留学をするのですが、期間中に、すでにムーブアウトしたヨーロッパに住む友達の家を訪問する予定です。東京に住む際にはまたボーダレスハウスに住みたいです。ありがとうございました。
田村
female 20's
It was really fun to meet new people. Unoki House is a unique sharehouse with a great atmosphere!
Asami
female 30's
一番の思い出はハロウィンの時にみんなで仮装して渋谷に出かけたことと大人数 でのクリスマスパーティです。誕生日ケーキを買ってもらってお祝してもらった ときや、ご飯を作った時にみんながおいしそうに食べてくれたときはすごく感動 しました。大きな夢や目標を持つ方々が多く、とても刺激されました。お陰様で 起業でき、世界で活躍するという目標に一歩ずつ近づけています。みんあ明るく 優しく仲が良いハウスです!映画を観たり、ゲームしたり、パーティしたり、人 数が多いハウスなので、その分遊び方も様々で楽しかったです。たくさんの素敵 な出会いを本当にありがとうございました!!
原
female 20's
ここのハウスの人はみんなフレンドリーでとても仲良くて楽しかったです!みんなでご飯を食べにいったりしたことが最高の思い出です!先輩後輩関係なく仲良いです!
辻桃花
female 20's
一言で表すと”Home means Family”です!!Togoshi3には1年半住んでいましたが、ここで出会った人たちはみんな十人十色、素敵な人たちばかりで、家族のように心から大好きです。春にはお花見、夏には海でBBQやShort trip,私には鍋パーティーやハロウィンパーティー、冬はクリスマスツリーをつくるところから始まり、初詣で、などなどイベントはとことん楽しみ、日常でもみんなとご飯を作って食べたり、時には勉強したり。本当はTogoshi3から出たくないです。(泣)留学から帰ってきたらこの家に帰ってきたいです。こんな素敵な経験をさせていただき、心から感謝しています。ありがとうございます。Togoshi3最高です。
久美
female 20's
一番の思い出は皆んなで家で飲んだことです!誰かが飲み始めると、1人、2人と増えていって最終的には皆んなで飲む!!という日常な大好きでした!
中井
female 20's
お世話になっておりました。れなさんはいい人です。
宮本
female 20's
海外生活が長かった方が日本で再スタートを切るにはボーダレスハウスの環境は本当に良かったです。日本に住んでいる外国人と日本で出会う楽しさは海外で出会う人々とはまた違った関係が作れて楽しかったです。
若林
female 30's
思っていたより皆が積極的にコミュニケーションをとっていてすごく有意義な滞在でした。
阪西
female 20's
早稲田ハウスの皆さんは本当に優しくて一緒に出かけたときや、リビングで飲むときはいつも楽しかったです!たくさんの国の人と友達になれて、本当にボーダレスに住んで良かったです。一生の思い出になりました。ありがとうございました!
Mori
female 20's
皆でたこやきパーティーやなべパーティーをしたりリビングで集まった時は楽しく喋ったり、旅行にも皆で行ったりたくさんの思い出ができました!ありがとうございました!
ハウスメイトと泊まりでスキー、スノーボードに行ったのが一番の思い出です。この一年を通して、ハウスメイトであり友人であり、家族と呼べる大切な人たちがたくさんできたました。英語が話せるようになることがゴールなのではなく、あくまでも英語はコミュニケーションを取るためのツールであるということを改めて感じることができました。また、今まで抱いていた固定概念や、自分がずっと悩んだり気にしていたことが、世界の友達から見ればちっぽけなことで、そんなことを気にせず生きていいんだと思えるようになりました。